シャーウッドでビルトインガレージ&ゴルフシュミレーター

2006年に東栄住宅(ブルーミングガーデン:建売り)を購入。2007年にオール電化に改造(太陽光2.0kw、IH、エコキュート200L)
2017年5月。将来両親を呼ぶことを考えて建て替え。
折角なので、今できる最高のパフォーマンスで建築(最強のローンレンジャー(-_-;))。
憧れだったビルトインガレージ&趣味になりつつあるゴルフのシュミレーターマシンを導入しました!

カウンターチェアのルーロ(RS800)対策と玄関内模様替え

今日は9/1(日)。明日9/2から学校が始まります。
っとなれば、恒例のアレ!


そう!宿題です。


夏休み最終の土日は、これを予測して何も予定を入れませんでした(笑)
やっていましたが(やっていた体のことの方が多い?)、やっぱり終わりきらないのですよね~!


私は子供たちが困ったときのヘルプ役で、空いている時間が多かったので、家のことをやってみました。


1)玄関模様替え


ふるさと納税で頼んだ「苔BONSAI(大)」

なかなか良い出来です。
早速、玄関を模様替えして飾りました。


模様替え後

うん!苔BONSAIが小さい(笑)
中国の社長から頂いた団扇は縁起物との事なので、玄関(こちら)へ移動してきました。
ピカチュー(子供が設置)の黄色が目立つな~。黄色は金運UPなので、とりあえずそのままにしてあります。


家族用玄関の一部を整理

私の列の一番下の段の位置を下げました。
そこに防虫スプレー類(来客玄関に置いてあった)をトレーに入れて設置。
これでどこかに行ってしまう確率が減るでしょう(子供には置き場を決めてあげることが大事、今までは使うときに行方不明が多発していた)。
来客者スリッパ(下から2段目)は相変わらず積水ハウスで頂いたものを使用。
個人的に使用感が好きです(^_^)



2)カリモクソファー


オーバーホールしたヘッドレストが戻ってきました!


(ヘッドレストは本体と違う工場で製作。よってタイムラグ発生とのこと)


OH済ヘッドレスト

流石に作りが良い!


装着!

しっかり腰深く座るならジャストフィット。だる~んと足を延ばして座るなら邪魔(^_^;)
とにかくこれでリビングのソファーの件は完了しました。
高かったけど、6名分の席が確保できたので良かった良かった!


3)カウンターチェアのルーロ(RS800)対策

本ブログに3回登場している、ルーロRS800君ですが・・・



導入したカウンターチェアとの相性が非常に悪く、カウンターチェアを引退させていました(^_^;)


導入したカウンターチェア

この家に入居する前から計算して買ったのに・・・
使用数か月で引退(^_^;)


このカウンターチェアがある状態でルーロを使うとこうなります。

なだらかな曲線に乗り上げて、高確率でこの状態でエラー停止しています。


当初はこのRS-800から搭載された「マップシステム」を用いて「掃除しないエリア」を設定して避けてもらおうと思ったのですが、全くダメでした。


強制的に避けさせるフェンスも買ってみたのですが、どうも面倒でやりませんでした。毎朝設置して、帰ってきたら取り除き、片付けるなんてめんどくさいです(^_^;)


と、いうことでカウンターチェアを引退させていたのですが、これから家に人が来る可能性が高くなると考えるとやっぱり欲しいところ。
キッチンの「リシェルSI」もそれ用の構造にしていますので。


で、本日は息子の夏休みの工作に使用する部材を買いにホームセンターに行き(今頃!)、そのついでにエクササイズ用品の販売箇所を見たら居ました!


ハリケーンツイスター

完全にエクササイズ用の機器(笑)
でも人が乗るなら耐荷重もあるのでは?


耐荷重

90kg! オッケーです!(^_^)


本体はこんな感じ

直径34cm、厚みは4cm程度あります。耐荷重は90kg!
実際はカウンターチェア(直径40cm)の中に入ってしまうので、高さは減ります。
ルーロは2cm以上は乗り越えられないとの情報を信じてみます(^_^;)


裏にはフェルトを4つ貼って

白い円がフェルトです。目的が違うので、移動するときは滑ってもらわないと困ります。
黒いのは元からついている滑り止めのゴム。フェルトの方が厚みがあるのでそのままです。


仮留め両面テープ

を角に巻き巻きして


合体!

こんな感じ


気になる高さは

床から3cm位になりました。
これでルーロが乗らなければ、ハリケーンツイスターとカウンターチェアの接合方法を考えてみます(^_^)