シャーウッドでビルトインガレージ&ゴルフシュミレーター

2006年に東栄住宅(ブルーミングガーデン:建売り)を購入。2007年にオール電化に改造(太陽光2.0kw、IH、エコキュート200L)
2017年5月。将来両親を呼ぶことを考えて建て替え。
折角なので、今できる最高のパフォーマンスで建築(最強のローンレンジャー(-_-;))。
憧れだったビルトインガレージ&趣味になりつつあるゴルフのシュミレーターマシンを導入しました!

東栄住宅さんに10年住んでみて~外回り~

旧宅の外回りを振り返ってみたいと思います。
今回も写真が多めです(^_^;)


全体像(この写真は以前のブログにも出ています。使い回しです(^_^;)


玄関周り(ポストはポール右側にあったものをDIYで左側に移設しました)


裏側(北側)(以前は部品取り用に車を置いていました。無駄に広いです)


裏側外壁その1(コケが生えます(^_^;) 1年に1度、自分で高圧洗浄していました)
(太陽光パネルへ続く配管は太陽光のUVでボロボロになっていました)


裏側外壁その2(以前はガスもありましたので配管の名残があります)


後付けエコキュートと床暖用ヒートポンプ(200Lでしたが不便はなかったです)


電線たち(案外気になっていました。次の家では引き込みポイントも考えます)


外壁(10年以上経ちますが遠目には問題なしでした。雨どいは各部留め具が破損。一部樋が斜めになっている部分あり。→大雪の影響)


ウッドデッキ(本物の木です。毎年塗り替え、反りをくぎ打ち。この下は土なので草が下から生えてきます。使い勝手はよかったです)


物置(馬鹿でかいものをホームセンターの展示処分でゲット!もう一台大きいのがありました)


劣化(外壁コーキング。やっぱり西側(日陰なし)がいちばんやられていました)


外壁ヒビ(多分、東日本大震災の時にできたのだと思います。ほか数点あり)



(まとめと今後の家の為に勉強になったこと)


・外壁
  パネルを使用して作られていました。洗浄してコーキングをやり直せば、さらに5年
  は使えたのではないかと思われます。アクセントパネルはおしゃれでした。
  北側は6年目以降コケが毎年生えました(^_^;) 脚立で届く範囲は高圧洗浄(ケル
  ヒャー)で洗浄。
   →次の家は外壁のメンテナンスが極力要らない仕様とする。


・ウッドデッキ(木)
  毎年ペンキ塗りが必要。(ペンキ缶(大)を2~3缶使用)
  ウッドデッキ下は土(残土が放置)だったので草が下から生えてきます(^_^;)
   →ウッドデッキを付けるならプラスチック製で。床下はコンクリートにする。


・玄関周り
  DIYで対応。自作した割にはまぁまぁだったかな。
   →狭いとどうにもならない。出来る限り広くしたい


・電線、電話線、光ケーブルライン
  後付感満載で気に入らない
   →新居の設計でも、家本体ばかりに目が行きがちですが、電線の位置で台無しに
    なることもあります。要注意です! 私は確認して変更してもらいました。


・エコキュートおよび床暖用のヒートポンプ室外機
  「ミューーン」という音が結構大きいです(最近のはわかりませんが・・・)
  窓を開けながら風呂に入っていると気になります。
   →窓を開ける可能性の所から離したいですが、水周りの関係で難しい?


2Fエアコン室外機
  写真には無いですが2Fエアコンの室外機がベランダにありました。
  結果、うるさいです。1Fに響きます。今の仮家も同じです。1Fリビングにいると
 「何だ、この低音は?」とびっくりします。
   →エアコンの室外機は、極力ベランダに置かない方が良いです!
 (新居は隠匿配管を使用して、室外機をすべて北側に設置しました。
                 ・・・高いけど先の快適性を重視しました)


~問題の内部レイアウトへ続く~