シャーウッドでビルトインガレージ&ゴルフシュミレーター

2006年に東栄住宅(ブルーミングガーデン:建売り)を購入。2007年にオール電化に改造(太陽光2.0kw、IH、エコキュート200L)
2017年5月。将来両親を呼ぶことを考えて建て替え。
折角なので、今できる最高のパフォーマンスで建築(最強のローンレンジャー(-_-;))。
憧れだったビルトインガレージ&趣味になりつつあるゴルフのシュミレーターマシンを導入しました!

【入居後】キッチン(LIXIL リシェルSI)使用感(2)

と、いうことで昼すぎから行動開始です。
ちょっと所要で隣町に出かけて、帰宅後に


①インプレッサS203のタイヤ空気圧調整
②ビルトインガレージ内の掃除(100Vのブロアーで小石や枯葉を庫外へ出す)
③洗車
④ビルトインガレージ内の整理(引っ越し段ボール内の不用品選定・整理)


をやりました~。


洗車後

久しぶりに洗車。埼玉県でもこの地域は冷えるため・・・


 ・フロントガラスが凍結
 ・風呂のお湯を持ってきて溶解させる
 ・水分にほこりが付着する
 ・こまめな洗車が必要となる


のですが、ビルトインガレージ(屋根付き)ですと凍結がないためすでに洗車回数が例年に比べると減っています(^_^)/



お次はルーロ君。
最新のMC-RS800-Wなのですが、位置が悪いからか「掃除しないエリア」を設定しても突っ込んできて身動きできずにエラーで止まることが多発しています。
と、いうことで充電基地の位置を変更してみました。


移動後

コンセントのケーブル。自ら取り込んでエラーが発生しました(T_T)
ので、ホームセンターでフックを買ってきてケーブルを床から上げました。
→この何もないところにコンセントを設置すればよかったと、反省(^_^;)
ルーロ君は引っかかることがなくなりました。
しかーし、前のマップが残ったままなので、へんちくりんな掃除をして終わってしまいます。面倒ですが初期化しました。


RS800はスマホで操作ができます。


操作画面

分かりやすい。
エラーが発生すると「運転モード」の下にリンク先が形成されます。



マッピング

回数を重ねるごとに精度が上がっていきます。
図面が部屋の形になったら掃除しないエリアの設定をします。ルーロ君、苦手なものはカウンターチェアです。足元が滑らかな曲線で構成されているものは乗り上げてスリップし、マップがめちゃくちゃになります。


さて、今回の基地の変更で、ちゃんと除外エリアが設定できるのか(カウンターチェア部分を除外エリアに設定したいと考えています)、期待していましょう(笑)




さて、本題のキッチンその2に行きたいと思います。


IHヒーター

日立 3口フルIH 機能充実タイプ(無水両面焼きグリル) HTK100HTFH


です。正直、えす嫁さんはセラミックトップにしか興味が無かったのですが、LIXIL展示場でこれを見てお気に入りに。えすは天板の色がグレーっぽかったのでお気に入りに。
しかし色は失敗でした。
グレーなのですが、私が展示場で見たのは白いキッチンに付いていたので黒っぽく見えたのです。このセラミックトップの色だとIHのグレーが明るいシルバーに見えてしまいます(^_^;)


えす嫁お気に入りなのが


らく旨オーブン(日立のサイトより)

ほんとに魚焼いても臭くないです(換気扇と全面タイプのガラスパネルも影響していると思われますが)。パンもおいしく焼けます。→えす家からトースターが消えました。
洗浄もフロントパネルが外れるので、ほぼ全バラ状態で掃除できます。
魚は焼き加減が難しい(フライパンの方が楽)との話もあったので、また気が付くことがあったらレビューします。


オーブンの操作盤

機能がいっぱいです。料理が好きだったら楽しくてしょうがないでしょうね。
ちなみに器具のセットや操作を間違えると、キッチンに怒られます(笑)
よく、えす嫁が怒られていますね(^_^;)


IHの操作盤

えすは湯沸し位しか使わないので便利メニューはよくわかりません。
お湯が沸く速度はかなり早いですね(強火で10年前のIHの最大火力より2倍近く早い)


という、あまり役に立たないレビューをしてみました。


レンジフードはIH連動で自然すぎて存在を忘れます(笑)
コンロ前は全面ガラスパネルにして正解でした。匂いがほとんどリビングの方には来ません(^_^)/


さて、これだけ良いのでお値段も良い感じに高いです(^_^;)


元々の設定(カップボード込)
 クリナップ クリンレディ 1,137,540円ー306,940円(キャンペーン)=830,600円


選んだもの(カップボード込)
 LIXIL リシェルSI 2,057,300円


差額がデカい!(大汗)
でも考えてみたら、キッチンは早々入れ替えはしないと思うので、えす嫁の使いたいものを導入して20年以上使ってくれれば良いかと思い導入しました。
(よって追加料金ランキングNo.1です)


で、このキッチンの色をベースに床材とリビングのエコカラットを選定したので、キッチン・リビング・ダイニングはほとんど悩むことなくインテリアの打ち合わせが完了したのであります(^_^)/